予防歯科の記事一覧 むし歯歯周病予防にオススメのコンクールジェルコートF 投稿日:2021年12月25日 カテゴリ:予防歯科 予防歯科で大切なことは毎日のブラッシングです。 当院でも販売しておりますコンクールジェルコートFは高い殺菌力でむし歯・歯周病菌をしっかり殺菌します。 発泡剤・研磨剤無配合のジェル歯みがき剤です。 マイルドなミント味でお口 […] 続きを読む 6歳未満のお子様向け歯磨きペースト 投稿日:2021年12月10日 カテゴリ:予防歯科 当院でお取り扱いしている6歳未満のお子様でも使える歯磨きペースト、Check Up gelについてご紹介いたします☆ 味はバナナ、グレープ、ピーチ、ミントがございます。 こちらのペーストはフッ素が口腔内の隅々まで広がり、 […] 続きを読む 歯と歯の間の清掃について 投稿日:2021年11月13日 カテゴリ:予防歯科 皆さんは歯間部清掃用具をお使いですか? 歯と歯の間は歯ブラシの毛先が届きにくく、プラークが残りやすいため歯周病やむし歯が発生しやすい場所です。 歯ブラシだけの清掃では約6割程度しかプラークを取り除く事が出来ません。 いつ […] 続きを読む 薬用マウスウォッシュ 投稿日:2021年5月14日 カテゴリ:予防歯科 薬用マウスウォッシュ 当院で取り扱っている薬用マウスウォッシュのコンクールFをご紹介いたします。 コンクールFの特徴は濃縮タイプの洗口液で水に数滴垂らしブクブクうがいをするだけでお口の中のムシ歯、歯周病菌を殺菌し、口臭防 […] 続きを読む うがいができない年齢の歯磨き粉 投稿日:2021年1月30日 カテゴリ:予防歯科 うがいが出来ない年齢の歯磨き粉よく、『まだうがいができないんですけど、何かお勧めの歯磨き粉はないでしょうか?』とご質問を受けます。結論からお話すると、うがいのできない3歳未満のお子さんへの歯磨き粉の使用はお勧めしません。 […] 続きを読む 食事の「だらだら食べ」に気を付けよう! 投稿日:2021年1月18日 カテゴリ:予防歯科 お休みの日は、ついジュースやアイスクリーム、スポーツ飲料を摂取する機会が増え、お菓子もついダラダラと食べてしまいますよね。 そこで今日はダラダラ食べやダラダラ飲みをすると歯はどうなってしまうのかお話しようと思います。 ま […] 続きを読む キシリトール配合のガムとタブレット 投稿日:2020年12月31日 カテゴリ:予防歯科 キシリトール配合のガムとタブレット みなさん、一度はキシリトールという言葉を聞いたことがあると思います。キシリトールは、むし歯抑制に効果がありますが、そのメカニズムは次の通りです。 ・むし歯の原因となる酸の産生がない。・ […] 続きを読む 舌磨きで免疫力アップ 投稿日:2020年11月30日 カテゴリ:予防歯科 みなさん、歯を磨くことは当たり前になっていると思いますが、舌を磨いている方はあまりいないのではないでしょうか? 舌の表面には味蕾(みらい)という突起物がたくさんあります。舌の表面に、白色や黄色の苔(こけ)のようなものが付 […] 続きを読む 電動歯ブラシを知ろう! 投稿日:2020年10月29日 カテゴリ:予防歯科 皆さんは今まで「電動歯ブラシを使ってみたいな」と思ったり、「電動歯ブラシって色々あるけど何が違うの?」と思ったりしたことはありませんか? まず、電動歯ブラシには「音波振動式電動歯ブラシ」(音波歯ブラシ)と「超音波振動式歯 […] 続きを読む お子さま用フッ素入り歯磨き粉 投稿日:2020年7月15日 カテゴリ:予防歯科 当クリニックではフッ素入りの子供用歯みがき粉を2種類取り扱っています。 Check up Kodomo(チェックアップコドモ)と GCこども用はみがきです。それぞれどんな歯みがき粉なのかご紹介いたします。 ・Check […] 続きを読む <1 2 3 4 5 6 >