フロス 歯間ブラシは歯ブラシの前?後?
日々の定期管理の中で、デンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシを、歯磨き習慣に
取り入れてもらうように、患者様に指導を行っていますが、
時折質問を受ける事が、「どのタイミングで使うのが、正解ですか?」です。
答えは…「フロス・歯間ブラシか先!」です。
①フロス・歯間ブラシ
②歯ブラシ
方が歯垢の除去率が良くなります。
「フロスは歯磨きの前に行うことが最も効果的に歯垢を除去する理想的な順序である」という
研究結果も報告されています。
分かってはいても、ついフロスを忘れてしまったりと、中々習慣にならない方も、フロスから先に始めれば忘れてしまうのも減るのではないでしょうか?!
「まずフロス・歯間ブラシ!」習慣を
今日から早速始めてみて下さい。
■ 他の記事を読む■