乳歯と永久歯の生え代わり
投稿日:2025年8月30日
カテゴリ:小児歯科
子供の歯が生え変わる時期は、6歳から12歳ごろが一般的です。
その後、奥歯の第一大臼歯(6歳臼歯)が生え始めます。
7~9歳には、上の前歯から奥歯へ向けて順番に生え変わります。
親知らずはある場合17~21歳頃に生えますが、ない方もいます。
生え変わりの順序やタイミングも個人差があります。
簡単にむし歯になりやすいです。
定期的な歯科健診や予防処置が必要です。相談しながら歯磨きの習慣を身に付けましょう。
また、先天性の疾患があることもあります。お口の中の状況を確認して、乳歯の虫歯治療もしっかりしましょう。
■ 他の記事を読む■